梅雨入りして・・・
2014-06-09


先週梅雨入りしたとたんに豪雨に見舞われました。。。
四季のある日本列島、かつては「梅雨入り・・」の言葉の響きにしとしとと降る情緒も
感じられた事もあったのに、近頃はバケツどころじゃなくバスタブをひっくり返した
滝の様な雨が数日降り続いて、災害をもたらす豪雨の連続で、異常気象の恐ろしさを身近に感じてしまいます。

この週末の海のガーデンは、金曜日から土曜日午前中までは激しい雨が降って、
前の坂道は滝の様に流れ落ちていました。午後になると、徐々にお天気も回復して
日曜日は、海面は濁っている様でしたが久々に大島の姿を見ることが出来ました。

ユリもハクチョウ草も大風と雨に打たれながらも、持ちこたえて咲いています。
禺画像]


禺画像]

その前の週は、すでに真夏を思わせる暑さで、海上もボ〜とした風景でした。
6月初めには柏葉アジサイが咲き始めていました・・・。
そして、あの楽しく賑やかだった週末のお話。。。
禺画像]

5月GWのお休みからのワインセラー造りが佳境に〜〜。
そして、またまた、シュナーズパパさん方が、休日返上でお手伝いに来てくれました。


禺画像]

シュナーズとママたちは、テラスやお庭で楽しんでいる間、パパさん方は一生懸命にレンガを積み上げてセラー造りに励んでいました。
その様子は・・・・
****ひーのワンLife 海のガーデンは花さかり&パパの頑張り
              ママさんも頑張った

***J's-Journey   海のガーデンにお泊り(前半)
           後半 海のガーデンの週末


禺画像]

わんこ達はとっても楽しそうに芝生の上を走り、ママさんはそれを見てとっても至福の時を過ごしておりました。
そして、ひーちゃんやゆききさんのブログに紹介されている様に、
ジジ家の作ってくれたおいしい朝食、バディパパさんの特製お好み焼きやレゴママのたこ焼き、ちゃあちゃんの出張くりころカフェでおいしいお料理の数々〜〜。
この週末、私はすご〜く楽させていただいちょいました。。。

続きを読む

[ソフィ&コリン&ナイト]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット