ボルドーへ
2012-11-14


10月29日月曜日、18:50 品川駅から成田エクスプレスを利用して成田空港へ向かった。
成田発 21:55 AF277(JL5055)便で 一路フランスへ。。。
本来、日本航空なら空港第2ターミナル出発ですが、エールフランスの機材での共同運航便の為に空港第1ターミナルからの出発。
何時も持って行くコンセントのアダプターを何処にしまい込んだか行方不明となってしまったので、空港の売店で購入。
この頃は以前にも増して持ち物中に充電機器が増えたので、絶対の必需品で、3個買いました。スマホやPCの充電機は100V〜240Vまで対応しているので、昔の様にかさばる変圧器は不要になりました・・・。

チックインをして出国検査を済ませて、エールフランスのサロンで時間まで待ちます。禺画像]
定刻の出発。。。でも、機内で飛び立つまで1時間の時間調整・・・。
到着地パリCDG空港の開場時間がAM4:00なので、成田で時間調整だそうです。飛行時間は約12時間・・・。
機内でワインを飲んで軽く食事をして、二人とも「おやすみなさい」。
フラットシートだったので、かなりぐっすり休めました。
上映映画は仏語と英語だし、いつもJLで楽しんでいる名人寄席もないし・・・。
禺画像]

目覚めた時、二人とも「今何時?」。。。
それは、飛行中は携帯の電源を切っているために、手元で時間がわからない。
近頃は腕時計をする事がなくなったので、二人とも時計を持っていなかったのです。・・・パリ到着後、気に入ったスオッチを早速買ってしまいました。・・・

10月30日 AM4:05 パリCDG空港 2F 到着。。。
無事に荷物を受け取り、国内線乗り継いでボルドーへ向かいます。
本当は、成田で乗り継ぎ便の手続きを済ませてくれば、大きな荷物を持って空港内を2Fから2Dまで移動することもないのですが・・・。
以前に、CDG空港での乗り継ぎで荷物が迷子になった経験が二回程あるので、危険を回避するために時間に余裕もあったので、一度フランスへ入国してから乗り継ぐことにしました。
禺画像]

AF7620便 7:40発  8:55着 ボルドー行き。
時間までの2時間ほどは、歯磨きを済ませて出発ロビーでスマホの充電をしたり、道路マップを買ったり・・・。ロビーの椅子の所に充電コンセントを見つけたので、成田で買って来たアダプターが早速役に立ちました。
スマホは、電源をONにしただけで、ちゃんと現地時間を表示してくれるので
手間いらずです。

朝早いチャックインカウンターは、かなり大勢の人が・・・。
デッセルドルフ・バルセロナ・ジュネーブ・リヨン・リスボン・・・・アムステルダム
各方面へ飛んでいます。
禺画像]

ボルドー到着。ボルドーは二度目です。
その時は、両親と4人でパリのモンパルナス駅からTGVでした。もう10年以上前のことになるいます。

禺画像]

続きを読む

[道中]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット